「キャンベルタウン野鳥の森」のオーストラリアイシチドリ
 お天気の良かったゴールデンウィーク後半、
お天気の良かったゴールデンウィーク後半、
北越谷駅からバスに揺られてたどり着いたのは、
「キャンベルタウン野鳥の森」。 すっかり鳥好きになってくれたみーちゃんと
すっかり鳥好きになってくれたみーちゃんと
ずっと行きたいと思っていてたので、
やっと念願の親子での入園! まずは、ほのぼのした絵の園内図に癒される~。
まずは、ほのぼのした絵の園内図に癒される~。 鳥たちが自由に飛び回っている、バードケージを大きくした園内。
鳥たちが自由に飛び回っている、バードケージを大きくした園内。
さっそくカラフル鳥発見! かわゆい~♪♪♪
かわゆい~♪♪♪ そこかしこに鳥が止まっていて、
そこかしこに鳥が止まっていて、
油断するとぶつかりそうになるくらい低空飛行で飛んでくる! ベンチのこんなところにも潜んでいるのをみーちゃん発見!
ベンチのこんなところにも潜んでいるのをみーちゃん発見! ベンチの土台部分のくぼみをのぞいてみると、
ベンチの土台部分のくぼみをのぞいてみると、
まだ子どもみたいな幼い顔の小鳥がもう一羽いて、
親鳥らしいこの鳥が様子を見に行ったり来たり飛んでいた。
気になりずーっと見守るみーちゃん。 沖縄で出会ってからすっかりファンになった「ゴシキセイガイインコ」♪
沖縄で出会ってからすっかりファンになった「ゴシキセイガイインコ」♪
カラフル過ぎる~! そして念願の「オーストラリアイシチドリ」との再会!
そして念願の「オーストラリアイシチドリ」との再会! 16年前にここで出会ってから、
16年前にここで出会ってから、
すっかり大ファンになってしまった愛すべきこの鳥、
するどい目をしたクールなそぶりに、、、惚れた♪ 別れを惜しむかのように、
別れを惜しむかのように、
去り際に近くに寄ってきてくれた「キンショウジョウインコ」。
また来るからね~!

