みーちゃん4歳のバースデー♪ しかし波乱の誕生日に。。。
前日には幼稚園で4月生まれの子のお誕生日会をやってもらったので
なんてジャストタイミング♪
午前中は半日保育で幼稚園なので、
午後はおうちでお誕生日イベントだわー♪と
おかーさんも上げ気分でお迎えに行ったら
なんと泣きべそでの引渡し。。。
しかも口びるが血だらけで真っ赤!足は両膝に絆創膏。。。
この日は避難訓練で、ころんですりむいたらしく、
口びるいってるところをみると
スライディングのごとくダイブしたのか。。。
みーちゃんのことだからはりきり過ぎて勢いあまってコケたんじゃないかと。。。
号泣のまま自転車に乗せて帰宅。
本人ショック過ぎたのか、
「おかーさん!ごめんなさいーーー」となぜかあやまり続けているのがせつなくて。
たぶん失敗してしまってごめんなさいとか、
心配かけてごめんなさいとか、
そんな気持ちをもちながら泣いているのを見ると、
こちらがせつないー(泣)。
とにもかくにも元気でやんちゃなわりに大きなケガもなくここまでこれたので
今回のキズは今まで生きてきた中で本人にとっても一番の大ケガだったんじゃないかと。
落ち着くまでしばらくかかったけど、
お昼ご飯を食べてからいよいよバースデーイベントへ。
これまた恒例のケーキ作り♪
今年はオールみーちゃんと手作り♪
といっても市販のスポンジにクリーム塗ってイチゴをのせるだけですけど。
いろいろケーキも食べさせてみたけど
このシンプルな組み合わせがベスト♪
安定感のある昭和な味と、質より量(笑)予想通りホール四分の一カットをペロリと平らげて気分も良くなって来たところへ
プレゼントターイム!
メインのプレゼントは恒例のトイストーリー・シリーズで
今年はブルズアイが仲間入り♪
これで
1歳のプレゼントのジェシー。
2歳のプレゼントのウッディ。
3歳のプレゼントのバズ。
と主要メンバーそろったので感無量~!
そして近々遠足があるので
(といっても駒沢公園なので全然非日常じゃないけど~)
必要になって探してネットでゲットしたキリンさんの水筒♪
本人も使う気満々で、すぐさま飲み口の開け方の使い方を覚え
首から下げてご満悦♪
気に入ってくれて良かったー♪
ケガのショックは寝るまで抜けきらなかったものの
波乱の4歳のバースデーだったけど
満腹満足の一日に出来たのではないかと。
夕飯は母娘大好きなオムライスにしたし♪
おかーさんは祝い酒にトカップワインを空けたし♪
みーちゃん4歳おめでとうね♪
幼稚園生活楽しんでね♪