ついに卒業式

例年になく早い開花で
桜が満開ながらもあいにくの雨予報のため、
朝早く降っていないタイミングを見計らって
フォーマルな式典出席姿で近所の桜の前で記念撮影。
卒業式での卒業証書授与では
幼稚園から一緒のあ行のお友達の名前がはやくも呼ばれその姿を見た時からすでに卒園式を思い出し、
続々と幼稚園時代のお友達の名前が呼ばれるたびに
すでに涙腺ゆるむ

みんなみんな、大きくなったなぁー

みーちゃんの番になり、
大きな声ではい!と返事が聞こえると
卒園式と変わらず、
さらに堂々と成長している姿をみて
立派に、なりましたね
と母しみじみ


門出の言葉、校歌斉唱は
せっかくなのでマスク無し姿で聞きたかったけど、
こうやって無事開催出来たので感謝。
入退場時のBGM、
特に退場時のカノンがとても良くて、
5年生が録音してくれたリコーダーでの演奏だそう

手作り音源、心にしみてぐっとくる

ランドセル姿もこれで見納めかと思うとさみしい

これでやっと、子育て折り返しかなー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません