北海道旅行・むかわ恐竜編

https://marikoishikawa.com/2022/08/31/post-10651/
北海道でも恐竜博物館めぐりがスタンダードになってきて
今回は、むかわ町立穂別博物館へ!


カムイサウルス、クビナガリュウ、ティラノサウルス、モササウルス、
と見所満載!

間近でみると本当にながーい首が迫力で圧巻!
カムイサウルス(むかわ竜)は
頭の形が独特で可愛くって親近感♪
クビナガリュウのパネルなんかは、
発見ストーリーがドラマチックで思わず熟読。
引き込まれたわ~





三笠市博物館のアンモナイトといい、
大きいの見過ぎてもうすっかりサイズ感の崩壊


濃い~展示に大満足で、はるばる来て良かった!

化石の飾りがついててかわいかった


散策してみたかったけど残念ながら時間なく、
だったので、またじっくり来てみたいな~


子ぎつね2匹がじゃれあってるのを車の中からみーちゃん目撃出来て大興奮!
おかーさんも鹿見れたし、
今回は動物との遭遇もいっぱい!
続く。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません