「劇団ヤミツキ準備中」演劇公演にテーマ曲歌唱でまたまた参加♪弁天しあた演劇作品、第三弾!

「劇団ヤミツキ準備中」演劇公演にテーマ曲歌唱でまたまた参加♪弁天しあた演劇作品、第三弾!
昨年冬の第ニ弾公演から半年、
劇団ヤミツキは準備中のまま、、、それでもなんと第三弾公演、開催!
ナッチさんの白衣姿も好評な病院シリーズの「南先生の休憩室」との二本立てで、
新たに「描きかけの恋」という
フレンチな雰囲気の絵画の世界のお話も。

衣装何着ればよいのー!?という中、
総合プロデューサーのコペちゃんことサトシさんからは 「テンガロンハットはかぶって〜」との司令のため、
考えたあげくのフレンチカントリースタイル♪
はたしてこれが合っているのか分からないけれど、
お芝居の世界観の雰囲気はかもしだせたかなーと。
クスちゃんことノノさんが、
堕天使役タセイさんのために用意した黒の羽!
かなりの大きさでリアル!
自分は稽古では衣装まわりの管理もなんとなく気を遣っているのだけれど、
鳥好きな私としては、この羽は特に丁重に扱う。
「鳥、片付けますねー」などと言っては撤収してた(笑)
そんなタセイさん、
羽をつけたまま息を切らせながらのカンフーばりの演舞熱演で、
ジャッキー・チェンの映画で育った私的にはかなりツボ!
ジョニーさん、
ある日のリハで、「腕骨折した〜」と 登場!
みんなの心配をよそに、「でも患者役だからさ〜」と。
ポジティブー!包帯ホンモノでリアリティー!
すっかりヤミツキ男優のギタリスト・ルニさんは、
今回も長尺にてギター演奏&役者出演♪
バンスタではミュージシャンとしてつながっていたリエコさんが役者も出来るとは今回初めて知って、
その演技力に脱帽!
せつない女スナイパーの熱演に思わずうるっときた(T_T)
音楽のゲストの景子さん、
ビオラ単体の音色が聞けるライブはなかなかレアなので、
今回のお客様はかなりラッキーかと。
ビオリストの演奏に、ホットサンドセット食後の優雅なひとときを味わって頂けたのでは。

追加公演では、
堕天使のメイクがパワーアップしていたりで、
毎公演見逃せないっ!
ラストの決めポーズ!
高笑いとともに、決まったー!

今回も、ホットサンド&コーヒープレート約20人分準備とセッティングの合間を縫っての
冒頭MCとカーテンコールテーマ曲歌唱!
ほんとに針に糸を通すような段取りと動きで無事任務遂行!
「カモーン!」の決めポーズも、余裕(風)の笑顔で、決まったー♪

さらに上を行く緻密さで、
脚本&スケジュール調整&チラシデザイン&小道具&プロジェクター映像作成兼オペレーター&ホットサンド考案仕込み&照明etc.・・・
クスちゃんことノノさん♪
演劇公演というパズル、今回も見事完成ー!

劇団顧問の石井さんも、
映像でのナレーターで、渋~い声で大活躍♪

今回はブリキのジョーロがテーマアイテム♪
このために描きおろされた絵画♪
よーくみると仕掛けが。
気づいた方、いたかな~?

なんと夏にインフルエンザ大流行の中、またもやヒヤヒヤしながらも無事完走!

「劇団ヤミツキ準備中」は準備中のまま、、、
これからも続くよ、エイエイオー!

~Special Thanks ♪ Photo by 吉田ばっは龍之助


●バンスタスタッフblog
同窓会モード(by 吉田コペ)
http://koperniks.seesaa.net/article/515858542.html

『劇団ヤミツキ準備中3』無事完了(by 蟠龍寺スタジオの堕天使)
http://koperniks.seesaa.net/article/516826510.html

●田中景子(ヴィオラ)
https://www.facebook.com/share/v/16XYfa5B4U/

<「劇団ヤミツキ準備中!」第3回公演 2025.6.1(日) 昼&夜、7.6(日)>
【演目】ショートドラマ2編『トワンテ南~南先生の休憩室』『描きかけの恋』
【主演】那知南、田制一義
【客演】ジョニータケト、山口梨江子
【ゲスト演奏】田中景子(ヴィオラ)
【テーマ歌】石川真理子
【BGM】アトリエ・イサナ
【制作いろいろ】コペルニクス(吉田哲、木村敦、児島由美)
【顧問】石井タカシ
thanks to 新山勝弘、島敏光
powered by ヴェンタインレコード