2006.7.11(火)渋谷アコースティックライブvol.2 初日!
<<渋アコ・スタート!>>
「渋谷アコースティックライブvol.2」~ ダメ 。ゼッタイ 。 ノードラッグ キャンペーン ~
が今年もいよいよスタートしました!
今年も開催にたどりつくまでにやはりたくさんの出来事があったので、
初日を無事に迎えることが出来てまずほっとしたのが正直な感想。
石川真理子は「東京タワー」「ゆりかごの列車」「愛のために」の3曲を歌いましたが、
足を止めてくれる方の姿やかけつけてくれたいつも来てくださるお客さんの顔を見つつ歌っていると
一ヶ月間頑張っていこう!ととても励みになりました。ありがとうございます!
司会は落語家の林家きく麿さん。
笑いをはさみながら、硬いテーマをやわらかく伝えてくれるMCでした。
そして今年はつば九郎くんと燕太郎くんというヤクルトスワローズのマスコットが
初日を盛り上げてくれました!
みなさんが×!とジェスチャーしているのですが、ダメ。ゼッタイ。ポーズに似ています♪
燕太郎くんの方はかなり身軽な動きで、渋アコのチラシも配ってくれていました(^o^)
そして最後に神川さんの「鳥の唄」。
思わず去年の初日と最終日のシーンが目に浮かびました。
曲を聴くと記憶がよみがえりますね。
これから一ヶ月間毎日、音楽の力によってこの場から地域をクリーンで
いい雰囲気に変えていけることを願いつつ、
出来る限り頑張っていきたいと思います!継続は力なり!0(^o^)0
2日目の7/12(火)は1番目・19:50~20:15頃出演予定でまた歌いますので、
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
[#VIDEO|DOGALOG|48020099/48020099peevee59950.flv|20099|59950|254#]
[#VIDEO|DOGALOG|48028996/48028996peevee15264.flv|28996|15264|260#]
【トラックバック ~当日の出演者~】
「でじたる渋谷NEWS BLOG」
ダメ。ゼッタイ。NO DRUGキャンペーン 渋谷アコースティックライブvol.2 初日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません