DIARY-日常, DIARY-クッキング・グルメ

暑中お見舞い申し上げます♪

毎年熱中症が心配なこの季節。。。
今年の3月くらいから始めたぬか漬けが、熱中症対策として、ここにきて大活躍!

実家では母が漬けたぬか漬を食べていたので、お新香はやはり浅漬けで ...

DIARY-旅・キャンプ

静岡では到着後ゆっくりする暇もなく予約していた携帯ショップへ。

実家から携帯ショップのある、おまち(静岡市の繁華街のことを皆はこう呼ぶ)まではかなり距離があるとので、やっぱりバイクがあると便利だなぁーと実感。。。

DIARY-旅・キャンプ

5月の、誕生日を迎えた翌々日。。。

母の指定難病の書類の件や携帯の機種変更など、どうしても行かなければならない用事が出来たので静岡へ。
しかしこの状況下でのこれまでのような高速バスでの移動は気が引けるため、意を決し ...

DIARY-日常

5/21は、めでたくバースデイ!
今年もフェイスブックへのたくさんハッピーバースデイのメッセージ
どうもありがとうございました♪
ひとつひとつ返信させて頂きながら、
しばらくお会い出来ていない方もお元気 ...

DIARY-日常, DIARY-クッキング・グルメ

ゴールデンウィークもやっと終了~!
その前の、緊急事態宣言初日はみーちゃんバースデー✨
二年連続で今年もお出かけ出来ないので、ささやかながらおうちパーティー♪

なにが食べたい?と聞くと、バイキングがいい!と ...

DIARY-日常

電子レンジ壊れた。。。
最後に温めてくれたものは、バイクで帰ってきて冷えきってしまった身体でどうしてもすぐ飲みたかったホットワインだったね😢
その後、夕飯の支度で使った時には事切れていた。。。😭
何回やっても温 ...

DIARY-日常

昨年のこの時期はちょうどコロナで小学校休校突入でバタバタで、
お雛様出すのもすっかり忘れてて当日一日しか飾ることが出来なかったので、今年はだいぶ前から余裕を持って飾り付け。
つるし雛とは別にみーちゃんが受け継いだ犬のお ...

DIARY-クッキング・グルメ

我が家の節分の鬼は毎年あらいぐまラスカルさんが担当😅
だってお面の目の位置がピッタリで😅
みーちゃんが幼稚園の時に作った赤鬼青鬼も迫力あってまだまだ活躍!
そして今年は鬼滅の刃の主題歌の紅蓮華がBGM😅🎶 ...

DIARY-妊娠・育児

緊急事態宣言で小学校の社会科見学も中止になってしまったものの、出先で食べるはずだったお弁当は必要なため、学校で食べるのに作ることに。。。
イベントのため~!と思えばお弁当作りも頑張れるんだけどなんだかモヤモヤ💧

久 ...

DIARY-クッキング・グルメ

週末、特に土曜日は真冬とは思えない暖かさだったものの緊急事態宣言でみーちゃんをどこにも連れて行ってやれないもどかしさ😢

やはり食事しか楽しみがないものの、
かんぱちのサクがお得に手に入ったのでカルパッチョとかんぱち ...