LIVEREPORT

石川真理子がお世話になっているヴェンタインレコード/蟠龍寺スタジオ。
ヤマハも近く、長年にわたり老舗スタジオとしての歴史もあるバンスタが、
ライブ仕様にしてイベントをやる時は「弁天しあた」という名称でスタジオをライブ仕 ...

DIARY-音楽

 

<<パーソナリティの林寛子さん&島敏光さんと劇団ヤミツキのメンバー>>

八王子FM 77.5MHz  Tokyo Star Radio
「林寛子のラブリーアイランド」にゲスト出演さ ...

DIARY-日常

<<今年は辰年!>>
あけましておめでとうございます!
2024年が始まりました!

昨年は5月くらいからコロナ禍が徐々に明けてきて、
止まっていた経済活動が動き出すとともに身辺も慌ただしく ...

DIARY-旅・キャンプ, DIARY-クッキング・グルメ

おまけで、
帰路の成田空港第二ターミナルで食べた
TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂の
豚骨ラーメン🍜

北海道で味噌ラーメンの太麺ばかり食べてたので、
豚骨のまっすぐな細麺が ...

DIARY-旅・キャンプ, DIARY-クッキング・グルメ

白樺山荘札幌芸術の森美術館の帰り道の真駒内に白樺山荘を発見!しかも本店!もちろん味噌ラーメン♪この御時世にゆで卵無料食べ放題!という大サービス!普段から1日2~3個ノルマで食べるようにしているので、3個ゲット濃厚な味噌味とこれでもかの太麺、 ...

DIARY-旅・キャンプ, DIARY-クッキング・グルメ

味の三平大通駅の近くの札幌味噌ラーメン発祥の店。もちろん味噌ラーメン!玉ねぎ入りの味噌ラーメンの正解を知っておきたくて。

挽き肉はわりと塊なのねー、ふむふむ。あっさりめの味は家庭的で、やっぱりほっこりするなぁー

#北海道 ...

DIARY-旅・キャンプ, DIARY-美術館博物館

昨年の三笠市博物館に続き、
北海道でも恐竜博物館めぐりがスタンダードになってきて今回は、むかわ町立穂別博物館へ!
カムイサウルス、クビナガリュウ、ティラノサウルス、モササウルス、と見所満載!クビナガリュウ(ホベツア

DIARY-旅・キャンプ

恵庭からの~サケのふるさと千歳水族館へ!前情報なしで行ってみたら、水族館の中から川の中の魚をそのまま見られてびっくり!窓の向こうは千歳川!こんな水族館初めてで大感激!秋にサケが遡上してくるとこの窓から本物を見られるらしい

インディアン ...

DIARY-旅・キャンプ

昨年、美瑛の「ぜるぶの丘」で乗った観光向け四輪バギーがめちゃめちゃ楽しくてもっとやってみたくなり、乗れるところを探して今回バギーランド恵庭へ♪
1人乗り20分(初級中級コース)にトライ。とにかくめっちゃ楽しそうなマリコ♪オフロードヘ ...

DIARY-旅・キャンプ, DIARY-クッキング・グルメ

今年も札幌から弾丸日帰りで一般道で富良野・美瑛へ!
昨年行った、恐竜の化石がたくさんある三笠市博物館
を懐かしみながらその横を通り過ぎつつ、もはや定番になりつつあるとみたメロンハウスへ。
お目当ての富良野メ