DIARY-桜

母娘で目黒川の桜を見に行くのは何年かぶり😊
ドラえもん映画を見に行ったついでに寄ってみたらちょうど満開のタイミング!

区民センターの辺りをぐるっと歩いて30分もいなかったけどいい気分転換になったな~😊

...

DIARY-日常

すぐにではないけど近いうちに親知らずを抜いた方がいい、とかかりつけの歯医者さんに言われたのはかれこれ一年以上前。
抜くなら大きな病院の口腔外科で、と思っていたのだけど、コロナ緊急事態宣言も続いたりで一歩踏み出すのを延ばし延ばし ...

DIARY-日常

年明けぐらいに冷蔵庫のドア開けっ放しお知らせアラームがおかしくなり、ちゃんと閉めているのに鳴り続けてしまうというエラーが発生。
あらためて閉めると止むのだけど、しばらくするとまた鳴り出す。。。もちろん夜中もたびたび💦 ...

DIARY-日常

今年の節分は、「鬼はアそーと!」で豆まき♪

北海道のおばあちゃんが送ってきてくれた、
いろいろお楽しみ荷物の中に入っていた、
鬼滅の刃の節分豆♪

小袋になっていてクイズもついてるので、

INFORMATION, DIARY-音楽

岩手県花巻市東和町の土沢駅周辺にある施設「TOwaパレスまほろば」の
CMソングのボーカル&コーラスを担当させて頂きました♪
先月から岩手朝日テレビでも放送されているそうです😃

久々の歌入れ♪
「パ ...

DIARY-日常

暗闇にやたらと目力ハンパない。。。

#雪だるま#雪うさぎ

DIARY-日常

<<今年は寅年!>>

あけましておめでとうございます!
2022年が始まりました!

音楽の方は、
昨年中は世の中的には後半になってやっと
コンサートも開催されるようになり明るい兆しが出て ...

DIARY-旅・キャンプ

小学校も冬休みに入り、初の冬キャンプにチャレンジ!
とはいえかなりの寒がりなので、無理せず秋にも行った柳島キャンプ場のログキャビンでテーマは海鮮キャンプ♪

平塚のららぽーとの鈴木水産でゲット出来た鮎を塩焼きに!

DIARY-日常

コレって冬眠!?

#メダカ#メダカ飼育#メダカのいる暮らし#冬眠

DIARY-音楽

弁天しあたイベントお手伝いで久々に子連れ出勤~♪
コロナ禍後初~😌
ホットサンドどうやってたんだっけ?などなど、いろいろ段取り思い出しつつの、鑑賞会6時間以上を見守りサポート。
参加者はヴェンタイン・レコードほ ...