冷凍庫購入!
年明けぐらいに冷蔵庫のドア開けっ放しお知らせアラームがおかしくなり、ちゃんと閉めているのに鳴り続けてしまうというエラーが発生。
あらためて閉めると止むのだけど、しばらくするとまた鳴り出す。。。もちろん夜中もたびたび💦 ...
「鬼はアそーと!」で豆まき♪
今年の節分は、「鬼はアそーと!」で豆まき♪
北海道のおばあちゃんが送ってきてくれた、
いろいろお楽しみ荷物の中に入っていた、
鬼滅の刃の節分豆♪
小袋になっていてクイズもついてるので、
四年ぶりの大雪
暗闇にやたらと目力ハンパない。。。
#雪だるま#雪うさぎ
迎春
<<今年は寅年!>>
あけましておめでとうございます!
2022年が始まりました!
音楽の方は、
昨年中は世の中的には後半になってやっと
コンサートも開催されるようになり明るい兆しが出て ...
コレって冬眠!?
コレって冬眠!?
#メダカ#メダカ飼育#メダカのいる暮らし#冬眠
運動会開催!頑張ったごほうびはいくら丼♪
先週末は小学校運動会。
コロナ禍で昨年と同じく、弁当無しの午前中のみ開催。
競技は縮小版ながらも、5年生になったみーちゃんは、伝統のソーラン節を熱く演舞!
キツい体勢の連続のこの踊り、足がぁ~っ😭と言いなが ...
秋のお芋掘りとお月見
園行事の定番である、さつまいも掘り。
みーちゃんの幼稚園では無かったため一度は経験させてあげたいとずーっと思っていたところ、
バイクで行ける範囲のところにあるということで、
小学生も高学年のギリギリのこのタイミ ...
オリパラな夏休み
今年の夏は熱かった~!!!
7月末の夏休み開始早々、子ども部屋模様替え作戦を決行!
小学5年生にもなったみーちゃんが、
完全なる一人部屋が欲しいと、(要するにこもりたいと、、)いうことで
隣の部屋を ...
初めてのぬか漬
暑中お見舞い申し上げます♪
毎年熱中症が心配なこの季節。。。
今年の3月くらいから始めたぬか漬けが、熱中症対策として、ここにきて大活躍!
実家では母が漬けたぬか漬を食べていたので、お新香はやはり浅漬けで ...
めでたくバースデイ(おくればせながら・・・)
5/21は、めでたくバースデイ!
今年もフェイスブックへのたくさんハッピーバースデイのメッセージ
どうもありがとうございました♪
ひとつひとつ返信させて頂きながら、
しばらくお会い出来ていない方もお元気 ...