産後脱毛症
やっとやっと髪を切りました!
出産前に行ったのでかれこれ6ヶ月ぶり。
産後なかなか時間をとれず、こんなにたってしまいました~。
自分の髪の毛を洗うのは時間もかかるのでひと仕事。
なので今回もバッサリいきました!
実は産後3ヵ月くらいから抜け毛が激しいんです。
ものすごい量がバッサバッサ抜けていく。。。
掃除しても掃除しても抜け毛は落ち、シャンプーのたびにごっそり。
いよいよ病気かとヘコむくらいです。
いろいろ調べてみたら
産後はホルモンの変化で抜け毛が増える人が多いらしいのです。
それを読んで一安心。私だけじゃないんだ~。当たり前なんだ~。
「産後脱毛症」というそうです。
育児のストレスや睡眠不足が原因で、栄養と睡眠が必要なんだそうな。
抜け毛を気にしすぎるとそれもストレスになるそうなので
なるべく気にしないようにしようっと。
担当してくれた美容師さんがたまたま1歳の双子の男の子のママだったので
話も超はずみ、離乳食やアレルギーのことなどいろいろ話しを聞けました。
抜け毛のことも相談してみたら、
「それは疲れから来てるんですよ~!」と即答。
「赤ちゃんに栄養がいっちゃうから1年くらいは治らないですよ~」
「でも生えてくる時はまとめて生えてくるんですよ~」とのこと。
体もだいぶ回復してきたなあと思っていたけれど、
やっぱり授乳中だし睡眠とれてないし私って疲れてるんだわ~と
あらためて思えることができたのでひとまず安心できました。
時がたてば元に戻るそうなので、気にしない気にしない!